-
soi シャンプー400ml
¥4,900
ケラチン、シルク、コラーゲン、ヘマチン配合の程良い しっとり系シャンプーです。 ツヤが出てツルツルな仕上がりになります。 また、カラーの色持ちの良さや 頭皮へのアンチエイジング効果も期待できます。 2ヶ月分の量です。
-
soi シャンプー1,000ml
¥9,800
ケラチン、シルク、コラーゲン、ヘマチン配合の程良い しっとり系シャンプーです。 ツヤが出てツルツルな仕上がりになります。 また、カラーの色持ちの良さや 頭皮へのアンチエイジング効果も期待できます。 こちらは5ヶ月〜半年分の量です。
-
soiトリートメント 400g
¥5,500
ツヤと手触りの良さを追求したクレイタイプのトリートメントです。 しっとり感はしっかりありますが,細い髪や軟毛の方もぺたっとせずに補修してくれます。 約2ヶ月分の量です。
-
soiトリートメント 1,000g
¥11,000
ツヤと手触りの良さを追求したクレイタイプのトリートメントです。 しっとり感はしっかりありますが,細い髪や軟毛の方もぺたっとせずに補修してくれます。 こちらは5ヶ月〜半年分の量です。
-
soi オイル
¥4,900
軽さのある洗い流さないトリートメント。 根元についてもベタつくことはありません。 軽い使用感なので物足りなく感じるかもしれませんが、 乾くとしっかりとまとまり、サラサラになる不思議なオイルです。 ⚪︎使用方法 濡れた髪に1~2プッシュほど中間から毛先につけ、コームでとかします。 (根元から毛先まで一緒にとかしましょう。全体にオイルが広がります。) 熱から髪の毛を守るだけでなく、熱を利用して効果を高めるオイルです。 しっかりと乾かすことがヘアケアに繋がります。 また、乾いた後にアイロンを使用すると更に効果が高まります。 別売のヘアミルクと混ぜて使うとより効果が高まります 1:1が目安。 髪の乾燥が気になる方や、太毛クセ毛の方は少しミルクを多めにして下さい。 重くなるのが嫌な方はミルクを少なめにして下さい。 また、軽いスタイリングオイルとしても使用できます。 お出かけ前などにワンプッシュつけるとサラサラにまとまります。 (ウェット感はそれほど出ません。 バームやスタイリング専用のオイルと併用ください。混ぜても大丈夫です。) 匂いは優しめで、柔らかいサボンの香り
-
soiミルク
¥3,800
-
シャンプートリートメント、オイルセット
¥14,000
シャンプー400ml トリートメント400g オイル のセットです。 ¥15,300→¥14,000
-
Soi シャンプートリートメント,オイルミルク
¥17,100
-
soi オイル&ミルクセット
¥8,100
-
soiシャンプートリートメント レフィルセット
¥18,800
シャンプートリートメントの詰替セットです。 ¥20,800→¥18,800
-
レフィル&オイル
¥23,200
シャンプー詰替 トリートメント詰替 オイル の3点セットです。
-
レフィル+ミルク
¥22,100
-
レフィル&オイル,ミルク
¥26,500
-
att シルクアンプル 200ml
¥8,100
【超贅沢な浸透型スチームヘアパック】 3日に1度、髪の導入美容液として、トリートメントの前に使用する、ご自宅でもサロン帰りのクオリティを叶える圧倒的ヘアケア。 通常のトリートメントとは異なり 【無水×シリコーンフリー処方】により 髪の毛に栄養成分がより効果的に浸透し、補修効果が圧倒的に高まります。 水が含まれないため、製品中の有効成分が希釈されることなく、最大限の効果を発揮します。 従来のシリコーン入り製品と比較して、髪の毛をコーティングすることなく、髪の内部に浸透補修し保湿します。 髪がしっとりとしていながらも、軽やかな質感を保ち、毛先まで極上の滑らかな質感に変わります。 使い続ける事で、雨の日のうねりや広がりを抑制し、髪が早く乾くようになり、 まとまりやすい髪になります。 輝くようなツヤを与え、みずみずしい質感に。 手に直接出す、または髪に直接つけると、体温や水と反応して温かくなりますが、 有効成分以外が揮発する作りになっています。 髪には有効成分のみ浸透させる仕組みです。 濡れた髪に塗布する事で、瞬時にエクソテルミック反応が行われ、ラメラ構造を形成。 髪の微細な凹凸を均一に整えて疏水化し、包み込み浸透補修。 【使用方法】 週2~3回を目安にお使いください。 シャンプー後、軽く水気をきり、ダメージや絡まりの気になる部分を中心に、 推奨目安量を直接塗布、又は手に取って馴染ませます。 クシやブラシで毛先からとかした後、時間置かずにattシルクトリートメントを重ねて塗布し、 同様にとかしてください。 その後しっかりすすいでください。 attシルクトリートメントを重ねてつけない場合は、本品を塗布後すすいでください。 【使用目安量】 ショート・ボブ2g (約10ヶ月分) ミディアム(鎖骨)3g (約6〜7ヶ月分) セミロング・ロング4〜5g (約4〜5ヶ月分) ※毛量や状態によって適正量は変動します 【超贅沢な有効成分】 トステア レブリン酸 ヒドロキシエチルウレア エルカラクトン キトサン 油溶性コラーゲン ベタイン グルコノラクトン フルクトース コレステロール セラミド5種類 ソルビトール ネオソリューアクリオ フィトステロールズ 11種類のアミノ酸 【保存の注意】 極端に気温が下がると、クリーム状になる可能性があります。 クリーム状になった時に、お湯を入れて溶かそうとすると、完璧にクリームになります。 これは成分の性質上、水が入っていない処方になるからです。 クリームになった場合、外側からお湯で温めて頂ければ解消します。 詰め替えや使用の際も、本品に水が入らないように気をつけてください。 ※製品に【水】は一切含まれていませんが、成分原料の中に水が既に含まれている成分(トステア)が高配合されている為、表記には水も記載あります。
-
アメリオプレックス L
¥7,000
Amélio PLEX L 200ml 髪質改善成分を限界濃度で高配合した、ホームケアの次元を越えた圧倒的ヘアケア処理剤 普段熱処理する方(アイロン、コテ)必須級です! 絡まりを持続的に改善し、枝毛、切れ毛を大幅に抑制。 水分の保水性も高めてくれて質感もプルプルになります。 ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により60度以上の熱で毛髪と反応、結合して補修+架橋(毛髪強化)します。 痩せて細くなった髪を太らせて健康毛に近づけます。 ※推奨アイロン温度120度〜160度前後で、髪の状態に合わせて使用してください 髪質改善成分限界濃度の為、通常なら重くなりやすいですが、毛髪に浸透する処方の為、ビルドアップする可能性も極めて低く、ご自宅でも快適に使用できる特殊処方になります。 毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善する事で「うねり」「絡まり」「まとまらない」 「ハリコシがない」などの加齢により増加する毛髪の様々な悩みも改善します。 弾力感◎ 滑り感◎ 指通り感◎ ツルツル◎ まとまり◎ 納まり◎ 枝毛切れ毛大幅抑制◎ 熱ダメージ大幅抑制◎ 架橋作用(毛髪強化)◎ 疎水化(ダメージ毛は早く乾くようになる) 毛髪内部成分(タンパク質)のアミノ基と結合する事で、使用直後だけではなく、シャンプー等で洗い流した後でもこれらの毛髪改善効果が持続します。 瑞々しく凛としたホワイトペアーと、爽やかで軽快なグリーンアップルティーの茶葉のニュアンスを調香した、甘さと清涼感を絶妙にブレンドした特別な香り。 【Amélio PLEX L 必要ない方】 ・ダメージのない健康毛でアイロン、コテ全く使わない方 【Amélio PLEX L オススメする方】 ・パサつき ・乾燥毛 ・エイジング毛 ・ダメージ ・ビビり毛(軽度であれば改善します) ・熱で硬化 ・毛先が白いぷちぷちになっている(枝毛) ・親水毛(濡らすとテロッとする) ・ヘアセット(アイロンコテ使う方) ・サウナに行く 本品ジェル状の液体になりますが、フォーマーからプッシュして出すと、きめ細かいもこもこの泡で出てきます。 つけた瞬間ねちゃっと吸着する独特の感じになりますが、乾くと嫌な重さもなくサラプル質感に変わります。 ブロー以上の熱(100度以上)を加えるとよりプルプル質感になります。 【主要成分】 ナノ化エルカラクトン、CMC、18-MEA、セラミド5種類、プラチナナノコロイド、コレステロール(毛髪補修成分)(クロロフィリン/銅)複合体 【使用方法】 タオルドライする前に軽く水気を取り、そのまま適量をつけて毛先から優しくクシやブラシ等でとかしてください。 そのままアウトバスオイル(attシルクオイル推奨)を適量つけて毛先から優しくクシやブラシ等でとかしてください。 タオルドライ後の使用でも問題ないですが、タオルで拭く前の方が満遍なくムラなくつきやすいです。 なるべく陽の当たらない、温度が高く又は極端に寒い所は避けて下さい。 極端に冷えると成分が分離する可能性がありますが、その際は振ってご使用頂ければ全く問題ないです。 【使用目安量】 ショート・ボブ1〜3プッシュ ミディアム(鎖骨)3〜4プッシュ セミロング・ロング5〜6プッシュ ※毛量や状態によって適正量は変動します 多毛の場合+2プッシュ目安 【番外編使用方法】 サウナに行く場合、通常かなり髪に負担になります。前日の乾かす前に通常使用目安量の1.5〜2倍の量をつけて乾かしてください。 超高濃度ですが1.5〜2倍つけても重くなりにくい処方ですのでご安心ください。 前日つけられない場合は、当日乾かいた髪に1.5〜2倍の量を満遍なくつけて、とかしてサウナハットがオススメです。 サウナ後の乾かす前には通常量つけて乾かしてください。 本来なら負担になるサウナの熱を味方に髪質改善効果が期待できます! ヘアセットサロンに通う方も、通常使用量〜1.5倍つける事で180〜200度の高温からも耐熱効果でダメージしにくい状態にできます。
-
TSUGAMI
¥7,100
以下公式から 【ダメージ毛専用】ホームケアトリートメント史上【業界最高濃度】 髪質改善成分【レブリン酸】15%超贅沢に配合。 ※他社様のレブリン酸配合と謳っているホームケアトリートメントは、ほとんど1%以下。 ※本品は高濃度になりますが、特殊なバランスの処方により、毎日使用だとしても硬くも重くもなりません。 ※ダメージのない太くてコシのある健康毛の方は必要ないです。 WHELMならではのホームケアではあり得ない程贅沢に、髪質改善成分を効果的に配合し、抜群の髪質改善効果を実現。 特殊なバランスの配合により、硬くならずにハリコシ、柔軟性が向上し疎水化する為、使い続けて徐々にドライヤーで乾かす時間が短縮されていきます。 ドライヤー、アイロン、コテ等の熱による成分定着性も非常に高く、熱ダメージの抑制効果が非常に高いです。 ・ダメージ毛 ・乾燥毛 ・細毛軟毛 ・エイジング毛 ・ブリーチ毛 ・カラー、縮毛矯正、パーマ施術のある毛髪 ・親水化(濡らすとテロっとする) ・髪の毛にハリコシが欲しい 上記対象毛程、特に効果実感の高いトリートメントになります。 【圧倒的に贅沢な有効成分】 【レブリン酸】 ダメージ補修。毛髪強度、弾力性上。毛髪水分量を調整する効果により、乾燥を防ぎしなやかな質感に。 【Silsoft】 多機能性を持つ架橋型特殊シリコーン。 通常のシリコーンとは違い、蓄積しない特性があるので毎日使用でもビルドアップ(重くなりゴワつきが出る現象)しにくい特徴。 234℃の超高温アイロンで6回通して、強力な洗浄剤で10回シャンプーしても持続する架橋力。 【ナノコラーゲンPPT】 枝毛、切れ毛、乾燥を防ぎ、カラー、矯正、パーマのダメージ補修。 【トステア】 毛髪のねじれ、うねりの補正効果。 カール・ストレート保持力、質感向上。 【シナチントップ】 髪の毛本来のアミノ酸構成に非常に近い、吸着率の最も高い低分子活性ケラチン。 【エラプレックス】【低〜高分子活性化ケラチン】 ダメージを受けた毛髪の強度を高める効果。 S-S結合の架橋をサポート。 髪のタンパク質を整え補修します。 【ファイバーハンス】 毛髪内部のケラチンと結合+イオン結合を生成し、髪にハリコシを与え、まとまりやすさを改善。 【ペリセア】 ダメージで痩せた毛髪に、内部まで浸透して毛髪強化。 【グルコノラクトン】 耐熱性と熱による補修効果。天然キレート効果。 【加水分解エンドウタンパク】 ケラチンの吸着率、持続性向上。 【プロティキュート】 毛髪成分に近い18種のアミノ酸組成でキューティクル保護、カラーの退色防止。 【アルギニン】 アミノ酸補給。柔軟性向上。 【ベタイン】 保湿、浸透性向上。 【CMC】 10種類のCMC補修を目的とした成分を配合によるダメージ補修、柔軟性向上 【質感】 嫌な重さや硬さは全くなく、軽くてハリコシもあり、程良くしっとりしたサラサラな手触り。 【香り】 ソフトファジーネーブル 【使用方法】 シャンプー後しっかり流して、適量を毛髪につけてしっかり水洗。 時間は置けば置く程良いです(最大放置時間15分目安) 毎日トリートメントとしてTSUGAMIを使う場合、時間は置かなくても十分過ぎる程効果実感できる為、放置時間無しで荒めのクシ、コーム、ブラシでとかしてしっかり流してください。 2〜3日に1回、トリートメントの代わりにTSUGAMIを使用する事もオススメです。 【保存方法の注意点】 タンパク質を高濃度配合しているので、保存によっては少しずつ剤の色が黄色くなる可能性はありますが、それだけアミノ基が多く含まれている証拠です。 未開封であれば、高温多湿、日に当たる場所でない場合3 年程保存可能。
-
ウルティアミスト
¥2,700
SOLD OUT
商品説明は画像に添付してあるのでご確認下さい。 とても豪華な内容成分のブローローションです。 個人的にはダメージケアというよりは、まとまりを良くするのにオススメです。 寝癖直し力が高いので朝のスタイリング前にシュッと振りかけてササッと乾かしてみてください。 ※金額の中に送料分300円足させていただいています。
-
五花オイル 高浸透保湿オイル
¥14,500
洗い流さないトリートメントオイルの最重な質感。 かなりしっとりします。 正直必要のない方の方が多い商品です笑 ブリーチや、縮毛矯正、日常的な高温でのアイロンにより、ハイダメージ化した「パリっ」とした手触りの毛先の方にオススメです。 最大でも1プッシュ以上使用することはないので 300mlのこのオイルはかなり長持ちします。おそらく年単位で待つので購入時の金額は大きいですが、神コスパです笑 出来れば購入の前にDM等で西に連絡して、髪に必要かどうかを確認して下さい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜メーカーからの説明〜 ※ポンプの口に溜まったオイルが浸透促進剤の特性で漏れることがあります。手に取る際に拭き取る様にして頂くと漏れることが少なくなります。 使用量は大事なので先に書いておきます。 ショート…1/3プッシュ ミディアム…1/2プッシュ ロング…1プッシュ ・毛髪に必要なCMC類似脂質を補給することで、柔軟性がアップします。 また、縮毛矯正やデジタルパーマで、加熱・加温することで研究用CMC類似脂質と同じく毛髪内部に浸透します。 ・シャンプー後の濡れた髪に適量塗布し、クシで軽くコーミングしてから乾かして下さい。 ・ネオソリューアクリオ配合によりシリコンオイル独特のベタツキ感が少なく、柔らかな質感になります。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜